山形市立病院済生館を実際に利用した方の口コミ/評判をまとめています。

※全てGoogleレビューから引用


★★★★★ マイペンライさん

いつもお世話になっています。若いお医者さんを受け入れ、経験を積ませつつ、遅い時間や大変な患者も引き受ける。
山形県の医療に欠かすことのできない存在です。
色んなケースに対応し、満足できない方もいらっしゃると思いますが、私自身の実体験から、感謝と応援したい気持ちしかありません


★★★ s sさん

入院時の駐車券についてたらいまわしのされたので、その点だけ書きます。
事前の入院説明時に入院時の駐車申請書なるものを受け取るので、事前に記入し、病棟の看護師へ渡すとサインしてくれますので、駐車券とその申請書を持って、守衛室(病院の立体駐車場1Fの管理室ではなく、病院側の建物の時間外・救急外来入口を入ってすぐ右手にある窓口です。病院1Fの総合受付でもダメです)に提出すれば、代わりのカードをもらえますので、それを車両退出時にゲート機械へ入れると退出できます。
色んな人が色んな案内されるので、たらい回しに遭いました。ご注意ください。


★★★★★ かずぶちょうさん

看護師さんが丁寧な印象を受けます。2階のレストランふじは、安いし学食みたいでいいですね。


★★★★★ 牧野弘さん

親切な対応です。病院の駐車場は敷地内にあり、駐車台数は多いです。若干駐車スペースは狭い。


★★★★ 3 puyorisuさん

丁寧な先生は、患者の気持ちに寄り添い、その都度説明をしてくださいます。
医師によっては説明不足で、不安になる事も。
昨今、インフォームド・コンセントは大切!
……とされているので、あまりこの様な経験はしたことなかったです。
ただ、私の様に不安な時には一人で抱えず、看護師さんにお話すると良いのかもしれないと思います。


★★★★ こんぶらにさん

個人病院より対応が丁寧でありがたかった。
採血が痛くなく、看護士さんに感謝。